紐ができました。着物の布幅をそのままで作ったため、別の部位で紐を取りました。 やはり同じ布で揃えたらきれいです。この布は、自由が丘の「ギャラリー鳥澄」さんで購入しました。 お店の方がとても感じよくて、ていねいにほどかれて…
萌葱色の麻布
麻の着物をほどいたものです。紋が白で入っています。おそらくは、男性用の着物であっただろうということです。 お色は「萌葱色」、ネギの新芽などを指す黄身がかった淡い青緑で、かつては若い男子に好まれた色だそうです。 何にしよう…
麻ひもの鍋つかみ
KOKUYOの麻ひもで、鍋つかみを編んでみました。この紐はしっかりしているので。編み目がきっちり落ち着きます。 あるときは鍋つかみ、またあるときは食器洗いのスポンジとして、いろんな使い方ができそうです。
ワンピース
高島屋のB1でセールしていたワンピース。生地もたっぷり使い、前身頃と後身頃にそれぞれタックをとっています。 麻混紡の天然素材という点もいいです。私の洋服の理想の形は「貫頭衣」みたいなものです。ボタンやファスナーのない、ゆ…
塩と麻
ボリビアの淡いピンク色の岩塩。そこに、手芸で使った麻やリネンの紐・糸の端切れをちょこんと乗せていたらこんなふうになりました。紐があったら、つい結びたくなります。結んで、用事があるときにはまたほどいて。結ぶこととほどくこと…