寒い冬の間、せっせと庭仕事をしていました。 密に植えられていた柊を根元から切って歩きやすい空間を作りました。切り倒した30数本の木は薪サイズに切りました。 先日、ラベンダーが咲いたのでトイレに飾ってみました。
都心の贅沢な自然、野鳥・せせらぎ・風の音… 渓谷の静けさと躍動を肌で感じる日常
寒い冬の間、せっせと庭仕事をしていました。 密に植えられていた柊を根元から切って歩きやすい空間を作りました。切り倒した30数本の木は薪サイズに切りました。 先日、ラベンダーが咲いたのでトイレに飾ってみました。
美味しいクロワッサンが評判のパン屋さんに来ました。
突然ですが、稲作をしようと思いつきました。 農業がしたいというわけではありません。(^^) 10g程度の稲籾を水に浸けて、オーディション。沈んだものは合格ね。 とりあえず、今日はここまで。
だいじにしないと うしないたくないものは とおのいていっちゃうよ だいじにすると それはずっとあるよ うしなうことなくね
先日の軽井沢滞在は、高齢者ご夫婦の付添いでした。 奥様は車いすのため、車の乗り降りなどの手伝いが必要なのです。 梅雨時期の軽井沢、貸別荘で夜間は床暖房とエアコンを併用していました。 奥様は、「床暖房が気持ちいいの」とおっ…