某大学のフリマで、段ボールの中に入っていたぬいさんたちを発見。 また、新しい仲間ができました。
新入りのぬいさんたち

某大学のフリマで、段ボールの中に入っていたぬいさんたちを発見。 また、新しい仲間ができました。
日比谷公園での「土と平和の祭典2012」というイベントに行ってきました。 このイベントは、311後に種をまく現代の農業者たちからのメッセージ、都会でできる農と食のアクション、麻の復活など、さまざまなステージイベントとトー…
縫い上がったふんどしは、一度洗って、こうやって天日干しにします。 風にあおられて、ひらひらと舞い落ちないように気をつけて。 大きなメーカーさんではできない手間をかけて、使ってもらう人に喜んでもらえるように工夫しています。
私が暮らしている部屋は、等々力渓谷に面しています。 窓を開けると、毎朝新鮮な空気を浴びることができます。 部屋の正面に見えるこの1本の木、「みどりさん」を勝手に名前をつけています。 きれいな空気を送ってくれる、たくさんの…
鍋が登場する季節になりました。火から下ろすときの必需品、鍋つかみです。 これ1本で、両方の持ち手をカバーすることができます。 熱さが手に伝わってこないように、ふわふわの高分子吸収体を入れてみました。