目黒のさんま祭り

「目黒のさんま祭り」では、路上で焼きたてのさんまが無料で振る舞われ、たくさんの人が行列を作るというのを聞き、取材に行ってきました。
実は、目黒駅にはまだ降り立ったことがなくて、どんなところか興味津々でした。
改札を抜けると、案内看板が出ています。
少し行くと、路上にたくさんの人がいます。
どうやら行列でさんまを待っているみたいです。
しかし、その数は半端じゃないですよ。
大きなコンサート会場の入場待ちくらいの列で、私はその時点でさんまはあきらめました。
sanma
もくもくと煙が上がっているのは、さんまを焼いているところです。
道路に沿って、網の上で次々とサンマが焼かれては配られていきます。
お皿にさんまを乗せて、徳島のスダチを絞って大根おろしを添えて、べったら漬けまでついていました。
その匂いたるや、みなさまご承知のとおりでございます。
う~ん、ビール買ってさんまといっしょに飲みたい。。。
しかし、軽く1時間以上並んだとしてもさんまが当るかどうかわからないほどの大行列に
「みんなぁ~、さんまくらいお家で買って焼いて食べようよ。」と思わず言いたくなりました。(笑)
潔く、さんまはあきらめて、遠くから聞こえてきたアナウンスのほうへ行ってみました。
目指すは阿波徳島の阿波踊り♪
awaodori2
写真の後方に見えるのは火事じゃないですよ。さんまの煙ですよ。
「チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ♪」
菅笠のお姉さんに続いて男踊りの楽しげなおじさんが進んでいきます。
太鼓に鐘に三味線に横笛のお囃子の単調なリズムには身体が縦に揺れますね~!
awaodori
一見何気なく踊っているように見えますが、女性は下駄のかかとを上げたまま
太ももを摺り合わせるように内股で跳ね上がります。
男性は腰を落としたまま、少し前傾姿勢で進んでいきます。
長く踊りこんだ年期の入ったいい動きでした。
イベント会場では徳島のPRで、マスコットキャラクターの「すだちくん」がいました。
sudati
すだちのつかみ取り(2回100円)に挑戦したかったのですが
こちらもすごい人気で長い行列でしたからやめました。
どうも並んでまではしたくない私です。(^^;)
その代わりに、すだちジュースを飲んで「ああ、徳島のこの味♪」と満足いたしました。
さんまの匂いだけをたっぷり全身に吸い込んで帰宅して
今夜のおかずはもちろん「さんま」でした。(笑)

2 thoughts on “目黒のさんま祭り

  1. さかなうりのたまごかい

    記者魂、探求心の申し子さんですから、おいでになってると。(笑)
    日本人は、並ぶことが好きですね。
    笑えるジョークがあります。
    今日のお目当てはなんですか?
    いえ、知らないんです、皆さん並んでるものですから。
    東京ではかなり前から高円寺阿波踊りがありましたが
    今でも恒例行事なんでしょうか?

  2. あろ

    ばれていましたか。(笑)
    そのとおりなんです!
    行列はあちこちにできていて、あるところで
    「ここは何の行列ですか?」と聞いてみたら
    「寿司屋です。」と返事が返ってきました。
    と、その時に次に並んでいた人は
    「あ、寿司。。。。??」とつぶやきました。
    どうやらさんまの行列と思い込んでいたようです。(^^)
    高円寺阿波踊りは恒例になっているようです。
    阿波踊り、よさこいがあって、1合まいたがないのは寂しいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントに画像をアップすることができます(Jpegのみ)