等々力渓谷の散歩

   渓谷の川沿いでは、出勤前のサラリーマンや犬の散歩をする人とすれ違いました。 狭い歩道を通るときに、お先にどうぞとよけて待つと軽く会釈を返してくれます。 

稚児太子(空海の幼少のころのお姿)に手を合わせました。 空海といえば、香川県善通寺の生まれです。 以前住んでいたところの近くにも稚児太子がありました。 

ずっと進んでいくと少し開けたところがあり桜の木がありましたが
ロープが張られていました。飲食禁止の看板があります。

 Uターンして等々力不動尊へいくと弘法大師の社がありました。 ここでもご挨拶し、不動尊にお参りをしてきました。 

等々力不動尊では菊まつりをしていました。 銀杏の黄色い葉っぱが散りばめられたところに、五色の吹き流しがとてもきれいでした。
 ここのベンチにも飲食禁止の張り紙がありました。 

 渓谷を訪れる人で、自然のなかでお弁当を食べようと、駅近くで買っている様子をみることもありますが、ペットボトルにお水を持参するくらいにしておきましょう。
 今日は、小さなチベットのベルをポケットに入れていきました。 空気の澄んだところではよい響きがします。 木の近くでチーンと鳴らすと、木によって微妙に響きが異なるように感じました。 
長年生き続けている植物さんに親しみの心でもっと交流すると、いろんなことが学べるだろうと思っています。 

散歩から戻ってくると、胃腸の調子がとてもよくて、お腹がクルクルと音を立てて鳴りました。 アロマの施術中でもお客さまがくつろいでくるとお腹が鳴ることはよくあります。
 私は朝の散歩でとてもゆったりとした気分を味わえました。
色づいた銀杏を見て、「きれいだなぁ~」と心打たれたのが、胃腸によかったのかもしれませんね♪(*^^*)
テーマ:
世田谷区

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントに画像をアップすることができます(Jpegのみ)