日々生活していると、知らず知らずのうちに物やゴミが出てきます。 それを放置しておくと どこに何があったのか探すのも一苦労ですよね。 アロマをしていて思うことなのですが あちこち触っていくと、腸がきゅるきゅる鳴ったり 鼻が…
目黒のさんま祭り
「目黒のさんま祭り」では、路上で焼きたてのさんまが無料で振る舞われ、たくさんの人が行列を作るというのを聞き、取材に行ってきました。 実は、目黒駅にはまだ降り立ったことがなくて、どんなところか興味津々でした。 改札を抜ける…
伊勢神宮と神々の美術展を見て
伊勢神宮と神々の美術~上野でぶらり、伊勢詣で~ を見に行こうと 東京国立博物館 まで出かけました。 このチラシはずっと冷蔵庫に貼っていて、行く機会なしに終わるかなとも思っていました。が、突然行くことに「なった」のです。(…
手を使うこと
普段の生活のなかで、こまごまと手を使うことが好きです。(^^) 針に糸を通すのも、針を動かすのも、包丁を使うのも、ゴミの処理をするのも 面倒くさいのですが、そのひとつひとつの動作に「こつ」があると思えるようになりました。…
自分でアロマ
自分の手が届く範囲はセルフマッサージができます。 参考になる書籍はたくさんありますね。 ほんとは自分でできれば一番いいです。 もしくは家族でお互いにケアできれば最高です。 ただ、力の加減とか押す方向とかの少しのこつが分か…